月別アーカイブ: 3月 2011
今年度の合格実績
私立高校 近畿大学付属高1名、常翔学園高1名、大阪学芸高2名、浪速高5名、大阪夕陽丘高2名、 阪南大高2名、初芝立命館高1名、興国高1名 公立高校 夕陽丘高1名、布施高1名、阪南高4名、阿倍野高4名、教育センター付属校1名、平野高1名 このような結果となりました。 3年生4月の時期からの成績を考えると、みんなよくがんばったな、と思います。 意外だったのが、私立専願の人が少なかったことと、かなり安全圏の公立高校を選ぶ人が多かったことです。 他塾の話を聞きますと、私立専願の人が例年より増えて、公立を強気に勝負に出る人が多いという話を 聞きました。しかし、当教室では公立志向が強かったですね。内申をきっちりとってるからかな。 来年度は、私立高校無償化が継続されるかどうか怪しいですし、また、傾向が変わってくるでしょうね。
全員合格
本日、大阪府公立高校後期選抜の入試結果が発表になりました。 みんな、見事に合格です。やった!おめでとう! 発表までに1週間ほどの期間があったので、みんなドキドキだったと思いますが、 私が一番ドキドキでしたね、たぶん。 3年になり、全員が積極的に勉強に取り組む姿を見ていたので、大丈夫だろうと思っていましたけども、 発表があるまでは安心できませんでしたよ。 本当にみなさんご苦労様でした。高校に行ってからも頑張ってください!
入試が終わって
昨日、大阪府公立高校後期選抜の入試がありました。 当教室では、おそらく2次試験を受ける人はいないかと思いますので、 中学3年生は受験が全員終わりました。 みなさんおつかれさまでした。よくがんばりましたね! 各人が自分の目標に向かって努力するすがたはすばらしいものでした。 あとは結果を待つだけ!みんな合格しているように!
大阪府後期高校入試 最終出願
「府教委は10日、後期入試の出願状況の最終集計を発表しました。全日制普通科 1.05倍(前年度1.14倍)、多部制単位制Ⅰ・Ⅱ部0.96倍(前年度1.38倍) 同Ⅲ部と定時制0.60倍(前年度0.87倍)いずれも前年を下回りました。 倍率が高かったのは、豊中1.78倍、高津1.73倍、茨木1.72倍、四條畷1.69倍など。 41校で出願者数が定員に達しませんでした。」 当教室で関係ある高校としては、夕陽丘1.34倍、阪南1.03倍、阿倍野1.03倍など・・・です。 いわゆる難関校は倍率が高いところが多く、例年よりも厳しい傾向にありますが、目標偏差値が55以下の 高校の倍率は1倍前後、目標偏差値が50以下の学校については定員割れのところも多くあります。 ある程度は予想していましたが、ここまで例年との倍率が違うとはちょっとびっくり。 私立上位校を含めて公立難関高同士を切磋琢磨させたいという、橋本知事の意向が 強く反映されている結果といえるでしょうね。
大阪府公立高校 後期入試
「府教委は9日、後期入試の出願状況の中間集計を発表しました。全日制普通科 (同日午後4時現在)は募集人員30,201人に対し29,083人が出願、平均倍率は 0.96倍(前年同期1.06倍)となりました。 学区ごとの平均倍率は、1区1.01倍、2区0.99倍、3区0.88倍、4区0.97倍。 倍率が高かったのは、豊中1.71倍、高津1.61倍、茨木1.49倍など。定員に満たな いのは66校あった。」 今日の午後4時までが出願の締め切りだったので、倍率が極端に変わることはないと思います。 それにしても、大阪府全体の倍率がものすごいことになっています。 特に第3学区の現在の倍率、他の学区よりも0.1倍程度低いです。 この近辺では人気のある阪南・阿倍野も1倍を切っています。 私立高校の専願率が大幅アップしたとはいえ、ここまでとは…
今日は前期発表
1名は合格しました。おめでとう!! しかし、もう1名は残念な結果に終わりました・・・。 でも、私立は志望校を受かっているし、公立後期もあるから大丈夫! この結果は必ず今後の糧になるでしょう。
大阪府高校入試前期選抜 発表
いよいよ明日は前期選抜の発表です。 当教室からは2名の生徒たちが受験しました。 大丈夫かな?いやいや、きっと大丈夫に違いない!
ホームページ完成しました。
ようやくホームページが完成しました。 ブログもこれからがんばって更新していきますので、当教室のホームページをよろしくお願いします。